伊賀市 20人の“忍者”参上 ロケ地誘致目指し(毎日新聞)

 黒澤明監督の名作「影武者」のロケ地、伊賀上野城(三重県伊賀市)の石垣(高さ約30メートル)や「金田一耕助シリーズ」に登場した同市の古い街並みに“忍者”が参上。

 映画やドラマのロケ地誘致を目指し、上野商工会議所観光部会がこの日設立したフィルムコミッションの記念イベント。ロケ地巡りツアーと銘打ち、約20人が忍者姿で回った。

 来月5日まで市内で開催中の「NINJAフェスタ」に合わせ、忍者姿となった参加者からは「誘致第1号は、影武者ならぬ、影“忍”者でクランクイン?」の声も。【関谷徳】

【関連ニュース】
コスプレ:映画のロケ地で 若者200人、幕末の雰囲気に−−水戸
ロケーションナヴィゲーター伊賀:設立総会 映画撮影の誘致や支援 /三重
映画館:「富士シネ・プレーゴ」閉館 富士市内で唯一の施設、姿消す /静岡
地産地消:伊豆市など、CMで訴え 地元ロケ、ネットで発信 /静岡
映画:みやこ町などで撮影「信さん」 29日に行橋で上映 /福岡

「親父を殺してもうた」29歳、弟乗せ追跡振り切り“死”の暴走(産経新聞)
宮崎で家畜の移動制限=口蹄疫、冷静に対応を−農水省(時事通信)
クシュン!桜も身震い 仙台・3番目に遅い積雪(河北新報)
キャンベル米次官補が27、28日に来日 普天間問題を協議(産経新聞)
外相、防衛相とも中国に不快感 中国艦載ヘリの海自艦への異常接近で再抗議(産経新聞)

<東広島市議補選>「聞いたことがない」投票率1けた   (毎日新聞)

 18日に投開票された東広島市議補選(改選数1)で、投票率が8.82%と、1けたを記録した。当日有権者数は13万8341人で、投票者数は1万2204人。同市では全選挙通じて過去最低で、市選管は「1けたの投票率は聞いたことがない」と驚いている。補選には無所属新人2人が立候補。同日選で実施予定の市長選(11日告示)が無投票になり、有権者の関心が薄れたのが理由とみられる。無効票は1260票で、投票者の1割を超えた。総務省は市町村議選の投票率統計をとっておらず、選挙史上最低かどうかは不明確。

【関連ニュース】
衆院選:小選挙区の投票率69.28% 現行制度で最高
衆院選:投票率最終発表、前回より4時間遅れ 大阪府選管
衆院選:松山市選管の開票開始、15分遅れる
衆院選:午後4時現在 投票率は41.83%
衆院選:投票率35.19% 前回上回る 午後2時現在

放鳥トキが「抱卵」中断=求愛行動は継続−環境省(時事通信)
女性の人生の幸福度「結婚7割、仕事2割?」(産経新聞)
本屋大賞に冲方丁さん「天地明察」(産経新聞)
普天間基地移設先には触れず 鳩山首相、理解が得られたと手応え強調(産経新聞)
菅財務相「小泉さんも逃げた」 消費税引き上げ(産経新聞)

夫刺し車に飛び込む=妻が意識不明−東京(時事通信)

 15日午前4時35分ごろ、東京都多摩市永山のアパートで、住民から「男性が血を流している」と110番があった。警視庁多摩中央署員が駆け付けると、2階に住む自称会社員の男性(47)が腹や背中などを刺されていた。同45分ごろ、約200メートル離れた交差点で、妻(45)が乗用車とトラックに相次ぎひかれた。
 男性は重傷で、妻は意識不明の重体。同署は妻が男性を刺し、車に飛び込んで自殺を図ったとみて調べている。 

<最高裁>岡部判事が就任会見 女性で4人目(毎日新聞)
趣味と実益 都営交通モニター人気(産経新聞)
<福田陽一郎さん>死去、77歳=「ショーガール」など脚本(毎日新聞)
<足利事件>菅家さんの選挙権回復 10年ぶりに名簿登録(毎日新聞)
橋下新党に戦々恐々「黒船が来た」と政令市議(産経新聞)

「玻」は名前に使えず 両親の特別抗告を棄却 最高裁(産経新聞)

 名古屋市の夫婦が次女に「玻南(はな)」と名付けたが、「玻は人名用漢字ではない」と出生届を受理されなかったとして、この不受理処分に不服を申し立てた審判の特別抗告について、最高裁第2小法廷(古田佑紀裁判長)は、「『玻』の文字は社会通念上、常用平易な文字とはいえないとした高裁の判断は正当」と指摘し、抗告を棄却する決定をした。不受理処分が適法であることが確定した。決定は7日付。

 夫婦は名古屋市の矢藤仁さん(41)と、清恵さん(39)。決定を受けて、清恵さんは「同じようなケースで、裁判所によって対応が分かれている。認められている漢字もあるので、がっかりしています」と話した。次女は無戸籍の状態が続いているというが、清恵さんは「近く、かなで出生届を出しに行き、通名で漢字を使う予定」と話している。

 命名の理由は、仏教の七宝に数えられる「玻璃(はり)」から家族の大切な宝という思いを込めるとともに、旧約聖書に登場する模範的女性「ハンナ」にちなんで決めたという。

 矢藤さん夫婦は平成20年12月、名古屋市東区長に、「玻南」として出生届を提出。しかし、受理されず、名古屋家裁に不服を申し立てたが、却下され、名古屋高裁に即時抗告した。同高裁も「戸籍法には常用平易な文字を用いるとされており、戸籍上使用が認められないことはやむを得ない」として、棄却していた。

【関連記事】
意見公募に272件 改訂常用漢字
人名「玻」認められず無戸籍 父母が最高裁に特別抗告へ
「踏切観察」静かなブーム 「昭和」の香りのシンボル
真央が自転車パレード? エキシビション
「みかじめ110番」はヤクザムヨー(893640) 愛知県警
「中国内陸部の資源事情とは…?」

社会福祉法人経営の問題点を指摘―東京都の経営適正化検討会(医療介護CBニュース)
<雑記帳>愛称は「米子鬼太郎空港」(毎日新聞)
かくて国家や日本人の名誉は貶められる(産経新聞)
ドロップシッピング業者に業務停止=「確実にもうかる」と虚偽勧誘−消費者庁(時事通信)
【視点】日本の宇宙開発 有人計画、戦略練る転機(産経新聞)

日米密約 「説明受けた」中曽根元首相、認める(毎日新聞)

 中曽根康弘元首相は30日、NHKの報道番組で核持ち込み密約について、「私が質問して、外務省が説明したと思います」と述べ、首相在職中に同省から密約に関する説明を受けたことを明らかにした。当時の同省幹部は中曽根氏に対し、「文書はないけど慣行で、(日米が)お互いに信頼関係でやっている」と説明したという。9日に公開された外交文書では、佐藤栄作内閣当時の68年から海部俊樹内閣当時の89年まで歴代首相に説明したことが書き込まれており、中曽根氏は83年1月14日に説明を受けたと記されていた。

 中曽根氏は密約の必要性について、「大局的見地で政治の知恵だ。それまでノーと言ったら安全保障は成り立たない」と述べた。【野口武則】

【関連ニュース】
日米密約:検証委と異なる「私見」春名委員
核寄港密約:「米公文書2件裏づけ」共産・不破氏指摘
日米密約:破棄可能性の文書は6点 岡田外相が明らかに
日米密約:谷内前次官の招致、自民が難色
日米密約:文書「破棄」を第三者委で調査へ

<訃報>石本隆一さん79歳=歌人(毎日新聞)
八ッ場ダム水没予定地、老舗旅館に最後の客(読売新聞)
<重度障害者>脳波で意思表示 産総研が開発(毎日新聞)
自民・園田氏が離党届提出(時事通信)
<囲碁>挑戦権獲得目指し対決 本因坊戦リーグ最終戦(毎日新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。